島暮らし体験プログラム「Uターン?Iターン?それなら!島ターン」

山形県飛島の暮らしと仕事 ショート・ミドルステイ体験事業  主催:山形県 / とびしま未来協議会

しっかり仕事体験 / 旅館民宿、観光業編

飛島の観光業は春から秋にかけて、バードウオッチングや釣り、ダイビングや海水浴、トレッキングなどを楽しむ観光客で賑わいます。勝浦地区には旅館や民宿合わせて13軒。それぞれの宿で、飛島で獲れる自慢の海の幸がふるまわれ、訪れたお客さんをもてなします。また食堂やカフェも5件あり、島特産のトビウオだしをたっぷり使ったラーメンやカレーライスなど、お店によって特色あるメニューが楽しめます。

参加者の方々は、旅館の部屋掃除や配膳、片づけ、飲食店の接客などの仕事を体験中です。

しまかへ手伝い1.jpg

島のカフェで接客中。おいしい生ビール、どうぞ!

旅館手伝い.jpg

定期船の出航時、島の若者達と一緒に大漁旗を力いっぱい振ってお見送り。
「また飛島にいらして下さいね~!」